2024年– date –
-
山田美樹衆議院議員(東京1区)から東京モデルを後押しする発言をいただきました。【司法書士制度を考える自由民主党議員懇話会・5月21日開催】
5月21日(火)午前8時、衆議院第二議員会館にて、司法書士制度を考える自由民主党議員懇話会が開催されました。 法務省から①所有者不明土地問題への対応等に関する... -
松島みどり衆議院議員(東京14区)の講演会に出席しました。
松島みどり衆議院議員の講演会が開催され大竹会長、小笠原副会長、星野副幹事長、近藤の4人で出席しました。松島みどり先生は、「中小・小規模事業対策」や「女性や子... -
第15回 平フォーラム(平将明衆議院議員・東京4区)に参加してきました!!
4月25日午後6時、第15回 平フォーラムに、大竹会長、今村副幹事長、近藤の3名で参加してきました。自由民主党のデジタル政策、成長戦略の中心にいる平将明衆議院... -
令和6年通常国会における司法書士界に関連する質問・答弁
【令和6年4月25日 参議院法務委員会 森まさこ参議院議員(自由民主党)】 「令和6年3月29日、登記・供託オンライン申請システム、法務局に(て)行っておりますけれど... -
令和6年通常国会における司法書士界に関連する質問・答弁
【令和6年4月12日 衆議院法務委員会 笹川博義衆議院議員(自由民主党)】 「法テラスの運用、(また次回の審議の中でもあると思いますけれども、いずれにしても、)この... -
令和6年通常国会における司法書士界に関連する質問・答弁
【令和6年4月8日 参議院決算委員会 豊田俊郎参議院議員(自由民主党)】 「所有者不明土地・建物管理制度でございますが、これは、裁判所によって選任された財産管理... -
令和6年通常国会における司法書士界に関連する質問・答弁
【令和6年3月22日 参議院法務委員会 伊藤孝江参議院議員(公明党)】 「民間事業者が、戸籍から親族関係を読み取り法定相続人を確定したり、また、個別の登記申請書類... -
令和6年通常国会における司法書士界に関連する質問・答弁
【令和6年3月13日 衆議院法務委員会 大口善徳衆議院議員(公明党)】 「能登半島地震の復旧復興には、倒壊してしまった建物等の解体撤去を円滑に行うことが必要不可欠... -
令和6年 東京司法書士五団体新年賀詞交歓会
令和6年1月12日(金)に明治記念館において、東京司法書士政治連盟はじめ、東京司法書士会、東京司法書士協同組合、公益社団法人東京公共嘱託登記司法書士協会、...